「理論は分かった。でも、本当に当たるの?」
これは、新しい予想ツールや理論に触れた競馬ファンなら誰もが抱く、至極当然の疑問です。どれだけ優れた設計思想や、緻密なロジックを語られても、それが現実の馬券収支に繋がらなければ意味がありません。
先日、当ブログでその全貌を公開し、大きな反響をいただいた『究極の競馬予想プロンプト Ver. 2.0』。
AIの中に仮想の専門家チームを組織し、多角的なデータ分析から最適な投資戦略までを導き出す、まさに次世代の競馬予想ツールです。
▼まだお読みでない方は、まずはこちらの記事からどうぞ
しかし、この記事を読んだあなたも、きっとこう思っているはずです。
「で、そのプロンプトの実力は、本物なの?」と。
その問いに答えるため、私たちは今回、このプロンプトを一切の忖度なしに実際の重賞レースに投入し、その性能を白日の下に晒す「ガチ検証」を行いました。この記事は、その全記録です。
第1章:検証の舞台裏 ― なぜ難解な「新潟2歳S」を選んだのか?

今回、検証の舞台として選んだのは、2025年8月24日に行われた「新潟2歳ステークス(GIII)」です。
なぜ、G1レースのような華やかな舞台ではなく、このレースだったのか? そこには明確な意図があります。
出走馬は、キャリアが1?2戦と極めて浅い2歳馬たち。つまり、過去のデータが少なく、単純な実績比較が通用しないのです。さらに、舞台は日本屈指の長さを誇る新潟競馬場の外回り直線。求められるのは、スタミナでもパワーでもなく、純粋な「瞬発力」。この特殊な条件が、予想をさらに難解なものにします。
中途半端な分析では、決して太刀打ちできない。
だからこそ、このプロンプトが持つ「データの奥深くまで読み解く真の分析力」を証明するには、これ以上ない最高の舞台だと考えたのです。
第2章:AIの“神託” ― プロンプトが導き出した衝撃の結論

私たちは、この難解なレースを前にして、プロンプトに「レース名」と「開催日」という、たった2つの情報だけを入力しました。追加の指示や、人間による情報の取捨選択は一切ありません。
数分後、AIが出力したレポートを見て、私たちは言葉を失いました。
2-1. スコア一覧表が示した「4強」の構図
まず、これがAIの「コア分析チーム」が弾き出したスコア一覧表です。
馬番 | 馬名 | 総合スコア |
---|---|---|
⑨ | リアライズシリウス | 8.35 |
④ | フェスティバルヒル | 8.23 |
③ | タイセイボーグ | 7.98 |
⑧ | ヒルデグリム | 7.58 |
⑥ | サノノグレーター | 7.20 |
① | サンアントワーヌ | 7.03 |
(以下省略) |
注目すべきは、上位4頭と5位以下の間に、明確な「スコアの断層」が生まれている点です。AIは、このレースを「4頭の争いである」と明確に断定したのです。
2-2. 揺るぎない評価軸「◎◯▲△」の根拠
このスコアに基づき、AIが下した最終評価は以下の通りでした。
- ◎ ⑨ リアライズシリウス (スコア: 8.35)
- AIの根拠(要約): 新馬戦の上がり3F33.5秒は世代屈指の瞬発力。調教評価も抜群で信頼性は随一。
- ◯ ④ フェスティバルヒル (スコア: 8.23)
- AIの根拠(要約): 競走データ評価がトップ。レースセンスに磨きがかかり、粘り込みが期待できる。
- ▲ ③ タイセイボーグ (スコア: 7.98)
- AIの根拠(要約): 血統評価で最高点。パワーとスピードを兼備し、潜在能力は計り知れない。
- △ ⑧ ヒルデグリム (スコア: 7.58)
- AIの根拠(要約): 展開評価が最も高く、器用な立ち回りが武器。大崩れは考えにくい。
第3章:審判の刻 ― AIの完璧な予想と、歓喜の結末

そして、運命のゲートが開かれます。
レースは、AIが予測した通り、静かなスローペースからの瞬発力勝負へ。その中で、一頭だけ次元の違う末脚で突き抜けてきた馬がいました。
3-1. 運命のレース結果
- 1着: ⑨ リアライズシリウス (AI評価:◎ 本命)
- 2着: ③ タイセイボーグ (AI評価:▲ 単穴)
- 3着: ④ フェスティバルヒル (AI評価:◯ 対抗)
信じられないことが起こりました。
AIが総合スコアで導き出した上位3頭(⑨, ④, ③)が、そっくりそのまま1着、2着、3着を独占したのです。これは「完璧な的中」と言って過言ではないでしょう。
3-2. 衝撃の収支報告!これがデータ分析の実力
この結果を基に、AIが提案していた「投資戦略プラン」の収支を見てみましょう。
プラン名 | 投資額 | 払戻額 | 収支 | 的中評価 |
---|---|---|---|---|
フェーズ2:均衡プラン | 2,500円 | 28,650円 | +26,150円 | ◎ パーフェクト |
フェーズ5:高額投資プラン | 9,000円 | 26,700円 | +17,700円 | ○ 的中 |
合計 | 19,277円 | 58,450円 | +39,173円 | 大勝利 |
特に輝いたのが「フェーズ2:均衡プラン」です。AI評価の◎◯▲を組み合わせた馬連と三連複が、見事に高配当を的中。わずか2,500円の投資が、28,650円という大きなリターンに化けました。
最終章:検証が証明したもの ― 競馬予想は、新たな時代へ

今回の「ガチ検証」は、私たちに一つの真実を教えてくれました。
それは、「正しく設計されたプロンプトを使えば、AIは人間の感覚や経験則を凌駕するレベルの、極めて客観的で精度の高い分析が可能になる」という事実です。
もう、情報の海で溺れる必要はありません。週末の貴重な時間を、いたずらに悩んで過ごす必要もありません。この「究極の競馬予想プロンプト」は、あなたの競馬ライフを、より深く、より戦略的に、そして何より“勝てる”ものへと変える、最高のパートナーとなる可能性を秘めています。
このプロンプトの今後の展開については、本ブログにて随時お知らせしていきます。どうぞ、ご期待ください。
免責事項:本記事は、特定のAIプロンプトの性能を検証するものであり、将来にわたって同様の結果を保証するものではありません。馬券の購入は、ご自身の判断と責任において、余裕を持った資金でお楽しみください。